2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

赦す気分になれるスイッチ

読書が苦手な自分にも溶け込むような著述でした。 あとがきに書かれていた「赦す気分になれるスイッチ」 気に入らない所や上手く行かない所を赦す気分になれるスイッチを物理的に設計するのも建築家で、物理的以外を担うのが住まい手。 専門家だけではいい建…

空気と風

風通しの悪い淀んだ空気。 流れる空気〜風。 空気を読むか風を読むか。 空気を読みそれに合わせればその時は良いかも知れないが風が吹けば。 窓を閉めてその場を守れば暫くは安泰かも知れない。 常に新鮮な風を浴びながら Rock N Roll Tanzen! 前例主義は淀…

死に方

国立感染症研究所によると、空気感染はないとされているが、飛沫感染は否定できないというエボラ出血熱。 臨床症状は 発熱,頭痛:100% 腹痛,咽頭痛,筋肉痛,胸部痛:80% 出血(吐血、口腔歯肉、消化管):70% 出血は死亡例の大部分でみられる。 2000年のウガンダ…

論文の体裁と政府予算

理研の笹井芳樹さんが亡くなられた報道記事では、恰もSTAP細胞論文に対する責任が要因かのように亡くなられた事とSTAP細胞論文の責任の事を合わせて一つの記事にするが、亡くなられた要因は何かは分からない。STAP細胞論文の責任の事が主で亡くなられた事が…

衰退国とヘイトスピーチ

なぜヘイトスピーチをするのだろうと思っていた。 ラジオ(8月4日NHK第一”私も一言!夕方ニュース)での安田浩一さん(@yasudakoichi)のとても分かり易い解説を拝聴し自分はこのように理解した。 差別意識はどこでも昔からある事。(日本では関東大震災の際…