2017-01-01から1年間の記事一覧

おむつ問題 8

今日はおむつを交換させて貰えない。何にしても母がNOと言い出すとどうにも成らない。母は拒否する事が多いと思うのだが、また一つその拒否が加わった。なぜおむつを交換しないのか、その訳は分からない。尋ねてみてもただただ拒否するのみ。〇〇っ〇が溢…

アイスクリームと〇〇〇

水代わりのアイスクリームな母の常備品。自分は普段食べないが偶には食べてみるかとアイスクリームにスプーンを入れたところ、この硬さは丁度母の○○○と同じくらいだと思った途端に脳内でアイスクリームと○○○が混じり合い…。 もしかしてアイスクリームを常時…

モチベーション

拝読。 コンピューターに使われるのか使う立場になるのか。この著書からメモとして引用させていただきます。 コンピューターには「モチベーション」がありません。そこが人間との大きな違いです。だから、モチベーションのない人間は発達したコンピューター…

数十年に一度

NHK第一ラジオからこの世の終わりかのような事態が差し迫っていると聴こえて来る。それは数十年に一度の雨だと言う。数十年に一度という事は、一生に一度は経験する。一生に一度は命懸けの雨を経験する事となる。そのリスクの高い地域に居住する人々と、その…

「ドアノブに」

時折見聞きする「ドアノブに」。ドアノブの高さは床から85cm前後なわけで… 窃盗容疑の孫、自殺図る? 砂川女性遺棄 留置施設で重体

「ねぇ ねぇ 何してるの?」

AI

Pepperくんに話し掛けられた!「ねぇ ねぇ 何してるの?」 どうやら隣のブロックに居たPepperくんが私を見つけたらしく通路の向こう側から話し掛けてきた。Pepperくんは子供の声だったが自分も子供に戻ったような気がした。人間の心はなんてことはない直ぐに…

おむつ問題 7

羞恥心だろうか、何だろう、、よく分からないが、おむつを着用し始めた頃は、母は未だおむつが何かもよく分からなかったし自分もおむつの経験が無くおむつ選びから着用・交換も試行錯誤だったのが第一段階。その内に母も自分もおむつに慣れおむつ交換に協力…

国民運動?

日本政府が"国民運動を展開したい"と言い出した。その内に"非国民"とか言い出したらどうしよう。 生産性の向上に向け 新たな協議会発足へ 安倍首相、次は「生産性向上と人づくり」改革

AIのIQは下がらない?

AIのIQは下がる事は有るのだろうか。人間は飲酒や何かに興じたりでIQが下がるらしい。人間はわざわざIQを下げる行為もする。知能にとりIQを下げる行為も必要なのだろうか。人間の知能をモデルとするAIにはIQを下げる行為も必要なのだろうか。…

共通テストで "測定"

答えが一つの共通テストを受ければ自ずと序列がつく。序列がつくように問題を難しくする"ウルトラクイズ"。篩にかける事が目的。共通テストで測定する人々と測定される人々。その世界が信じられるのならば、それもそれだが、落ちこぼれの事は知った事では無…

心も民営化|自由意思は無い

種子も水道も民営化なわけですが、心は元々民営化されていたのかも知れません。他者の心の中へ入りたいとも思いませんし入られたくもありませんし、自分で自分の心の中へ入るのも何だか恐ろしい。ところが人は、何かを売りたい、自分を売り込みたい、何かを…

カネの壁|公共施設等運営権

水道も民営化だそうで。運営を民間業者に任せると役所には現場を知る人材が居なくなり素人しか残らないのではないか。業者は玄人。安かろう悪かろう。高かろう良かろうかも知れないが、ぼられそう。料金未納でも水道だけは最後の最後まで供給されるというよ…

おむつ問題 6

[ 業務用 ] 家庭用の「アテント 夜1枚安心パッド 特に多い方でも朝までぐっすり 10回吸収 18枚」には"エンボス加工"が有るが、その業務用とされる「アテント Sケア 夜1枚安心パッド 特に多いタイプ 20枚」には"エンボス加工"は無い。もう一つの「ア…

種子法廃止

TPP

今朝NHK第一ラジオ番組「日曜コラム 日本を読む、世界を読む」から聴こえて来た「種子法廃止」が成立(成立してから報じるのも何だかな、いつもの事か)。その番組では種子法廃止は旧ソ連時代に行われた「取り返しのつかない30年」になぞられていた。米…

知能=人間ー生命

AI

もし「人間=知能+生命」ならば「知能=人間ー生命」 知能は人間から生命を除けば自分だと思っている。だからなのか、知能は生命に及ぶ環境汚染も平気だし、命を奪う事もするのは。知能は生物から命を除いた無機物として他惑星へ向け長い旅に出て、たどり着…

主観で決める

警官に遭遇すれば3回に2回は止められる自分なわけだが、警官に言わせれば「主観で決める」そうだ。べつに違反をしているわけでも無く、ただほかの人と同様に公道を通行しているだけなのだが私は余程怪しく見えるらしい。自分に心当たりは思い付かない。今…

既知外

AI

既に知られている事は全てAIが行い、未知な事を人が行う。既知なものが何であるかを分かっているから未知なものも発想する。既知なものが分かっており自由に使いこなし、未知な使い方や何かを加えるという既知外。この既知外なところで勝敗が決まるという。…

公共放送

NHK

噂によりますとNHKは番組制作を止め、放送設備を一般に貸し出す事にされたとのことです。なぜならば、番組の公共性を問われても、それに答えは無い一方で、電波は公共のもので、その設備は公共財であるという考えからです。受信料は、各番組制作者と各受信者…

おむつ問題 5

[ 香り ] どういう訳か、弛緩するためか、消灯をし睡眠体制に入ると間もなく〇〇〇と〇〇っ〇の混ざった香りが漂う。生暖かい内はよく香る。〇〇〇と〇〇っ〇の混ざった香りは何とも…。睡眠に入るとおむつ交換も出来ない。母が寝静まった時間帯はホッとする…

立法アルゴリズム

立法府の議員曰く、行政が動かなければ議員立法するしかないとか、〇〇省に立法して頂いたとか、議員がまるで陳情者かのよう。立法府に立法のためのリソースが不足しており、立法のために霞が関から各議員に人材を割り当てるべきだというご指摘や、今の情報…

知能OS

拝読。 汎用的な学習済みの知能OSのアルゴリズムがオープンにならず販売され、それを使う羽目になる事も想定されるようだ。Windowsの二の舞。

故障かな?と思ったら

家電が故障かな?と思ったら、プラグを抜き、暫く放置し再度プラグをさすと直るかも知れません。実際に直りました。取説にはその方法は書かれていない。当方での経験では4年あまり使用したカーボンファンヒーターがウンでもスンでも無く停止。30時間後くら…

国民的行事?

今日からNHK第一ラジオからは「高校野球」が聴こえて来る。そこでアナウンサーは高校野球を「国民的行事」と仰る。高校野球は「子供たち」をネタにする大人の悪趣味に思える自分なのだが、それを国民的行事だと言われてしまうと…。

百億円単位くらいは

拝読。 「ノンフィクション」作家には感謝です。 この著書に登場する新富裕層もそのプライベートバンカーも庶民というか労働者階級といいますか努力をされて富裕層となられた。(百億円単位くらいは労働者階級という事なのだろう。 そんなにおカネが有ったら…

二つの条件

政治家の仕事は口利きをする事。口利きが政治家の本業。その口利き料を受け取り、その口を利けば問題となる。おカネを受け取っても何もしなければ立件はできない。おカネと口利きの両方が揃ってはじめて立件可能。そこで疑問。「何もしない」政治家になぜお…

機械化主義

AI BI

拝読。 機械化が更に進み人間が労働によりおカネを得る機会が失われる。その機械(資本)の権利者である資本家だけの経済となると想定されている一方で社会保障としてベーシック・インカムを提唱される。おカネを得る機会を無くした人間を見殺しにしないため…

テロ

もしマジにテロに怯えているとするならば、身に覚えがあるはず。テロはテロを受ける側の問題。監視を強めてみても新たな問題が積み上がるだけ。テロの標的に成らないようにするべき。どうも共謀罪(テロ等準備罪)は他の目的が有りそう。

おむつ問題 4

[ サイズ問題 ] グンゼの快適工房の3Lでも小さいと言う母なので、おむつのサイズは一番大きいLLを取り急ぎ買ったものの大き過ぎた。次にLを試すと未だ余裕があるのでMを試すと小さめだが使える。位置合わせは余裕が無いため慎重にする必要があるが、毎日の事…

老人と寒波

今年初めの寒波を境に母は立つ事さえも出来なくなり、言語障害も酷くなり、日付や曜日の感覚が飛んでしまったよう。

おむつ問題 3

[ 横向き問題 ] おむつメーカーのマニュアルには、横向きになってもらい、おむつを交換するとあるが、母は横向きにもなれない。おしり付近は体の重心で一番重い部分。肥満な体は非常に重い。それでも横からおむつを押し込むようにやって来たが、おむつを使い…